今日の献立は、コッペパン・牛乳・たちうおフライ
キャベツのソテー・ソーセージと白菜のスープでした。

今日の献立は、コッペパン・牛乳・たちうおフライ
キャベツのソテー・ソーセージと白菜のスープでした。

今日の献立は、ごはん・牛乳・肉じゃが
なめこ汁・エコふりかけでした。

今日の献立は、タンタンメン・牛乳
ポークしゅうまい・かきでした。
かきは苦手な児童もいましたが、
残りは少なく、みんながんばって
食べていたようでした。

今日の献立は、食パン・ブルーベリージャム・牛乳
白いんげん豆コロッケ・ミートボールのトマト煮でした。
今日は目の愛護デーなので、目の働きを助けるビタミンAが
豊富なブルーベリーのジャムをつけました。
低学年の児童も上手にパンにぬって食べていました。

今日の献立は、黒パン・牛乳・ウインナーソテー
ボイルキャベツ・豆乳クリームスープでした。

今日の献立は、秋の実りカレー・牛乳
野菜サラダでした。
カレーには、今が旬のさつまいもや
きのこなどをたっぷりいれました。
かくし味にアップルソースも使い
いつもとは少し違ったカレーでしたが
子供たちはよく食べていました。

今日の献立は、わかめうどん・牛乳
ちくわのごま揚げ・ぶどうでした。
旬のシャインマスカットは子供たちに
大人気でした。

今日の献立は、ひじきごはん・牛乳・だご汁
お月見ゼリーでした。
今日はお月見献立で、だご汁には団子に見立てた
もちと、芋名月である十五夜にお供えする
さといもを入れました。

今日の献立は、ロールコッペ・牛乳・ポークのブラウンソース煮
こふきいも・野菜スープでした。

今日の献立は、ごはん・牛乳・肉野菜炒め
水餃子スープでした。
今日の献立も人気の献立で、特に水餃子は
「もっと食べたかった」と「また出してほしい」
など嬉しい声が聞こえました。
