今日の献立は、子供パン・牛乳・ドライカレー
ペイザンヌスープでした。

今日の献立は、子供パン・牛乳・ドライカレー
ペイザンヌスープでした。

今日の献立は、そぼろごはん・牛乳
新たまねぎのみそ汁・冷凍みかんでした。

今日の献立は、セルフハンバーグドッグ・牛乳
米粉めん入り野菜スープ・こどもの日ゼリーでした。

今日の献立は、ごはん・牛乳・豆腐のあんかけ
みそけんちん・狭山茶ふりかけでした。
今年の八十八夜は、今日、5月1日です。
八十八夜に摘んだお茶を飲むと、1年間、病気にかかりにくい
とされています。お茶にちなんで、手作りの
狭山茶ふりかけを出しました。お茶の風味がしっかりする
ふりかけでしたが、子供たちはしっかり食べていました。

今日の献立は、ごはん・牛乳・かじきとポテトのごま和え
春キャベツのみそ汁でした。

今日の献立は、黒パン・牛乳・ウインナーソテー
ボイルキャベツ・マカロニのクリームスープでした。

今日の献立は、ごはん・牛乳・マーボー豆腐
しゅうまい・あまなつでした。

今日の献立は、たけのこごはん・牛乳
めひかりのたつた揚げ・新たまねぎのみそ汁でした。
旬のたけのこ・めひかり・新たまねぎを使った
春の献立でした。

今日の献立は、ツイストパン・牛乳・ポークビーンズ
フルーツカクテルでした。

今日の献立は、ごはん・牛乳・さわらの塩こうじ焼き
とんじる・エコふりかけでした。
焼いた魚は苦手な児童も多いですが、1年生も上手に
骨を取り除きながらがんばって食べていました。
