生活集会が行われました。
今月は保健委員会の発表です。
9月の生活目標は「生活リズムを整えよう」です。
「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の重要性について劇にしして発表をしました。
夜遅くまで起きている人はいませんか?
朝起きるのが遅くなってしまい、朝ご飯を食べずに登校している人はいませんか?
運動会に向けて、生活リズムをしっかり整えていきましょう!
生活集会が行われました。
今月は保健委員会の発表です。
9月の生活目標は「生活リズムを整えよう」です。
「早寝・早起き・朝ごはん・朝うんち」の重要性について劇にしして発表をしました。
夜遅くまで起きている人はいませんか?
朝起きるのが遅くなってしまい、朝ご飯を食べずに登校している人はいませんか?
運動会に向けて、生活リズムをしっかり整えていきましょう!
昼休みに体育館から元気な声が聞こえてきました。
体育館に行ってみると、応援団が応援合戦の練習をしていました。
団長を中心に応援歌や振り付けの練習をしていました。
応援合戦も楽しみですね!
代表委員会が行われました。
代表委員会では各クラスの代表2名と委員会の委員長が参加し、学校の課題点や課題解決に向けた取組について話し合います。
運営員会が司会となり、活発な話合いが進められていました。
久しぶりの涼しい朝。
火曜日は暑さのために中止となった朝の運動を2学期初めて行いました。
朝の運動では並木小伝統の「なみきっ子体操」を行っています。
運動委員の5・6年生が前で手本を示しています。
運動委員の6年生の足の高さを見てください!
朝から体を大きく動かし、一生懸命運動に取り組むなみきっ子でした。
運動会に向けてどの学年も運動会の練習が始まっています。
3年生が校庭で表現種目(ダンス)の練習を行っていました。
3年生はフラッグ使った発表のようですね。
フラッグをかっこよく使いこなせるように、一生懸命がんばる3年生でした。
各クラスごとに発育測定を行っています。
発育測定の前には毎回、養護教諭による児童への保健指導をしています。
今回は「正しい手の洗い方」についてです。
実験をしながら、正しい手の洗い方についてみんなで勉強をしました。
朝の時間に、シェイクアウト訓練を行いました。
教頭先生から「①身を低く、②頭を守る、③机の下などに隠れて動かない」3つの身を守る行動についてお話がありました。
今年は関東大震災が起きてからちょうど100年になります。
この大地震によって、家が壊れたり、ちょうどお昼ご飯をつくっている時間と重なったことから、大規模な火事が発生したりして、10万人以上の人が亡くなりました。
いつ、それと同じぐらいの地震がここに起こるかわかりません。
ぜひご家庭でも、家族と身の守り方についてお話してみてください。
今日から2学期のスタートです。
始業式では校長先生のお話を静かに聞く態度がとても立派でした!さすがなみきっ子!
さて、2学期は運動会に音楽会と楽しい行事がたくさんあります。
みんなで力を合わせて充実した2学期にしましょう。
今日はオンライン朝の会を行いました。
お家にいながら、友達・先生と交流ができて嬉しそうななみきっ子。
明日の予定や持ち物の確認を行いました。
いよいよ明日から2学期!
始業式で元気な「なみきっ子」に会えることを先生たちは楽しみにしています。
今日はサマースクール2日目でした。
2日目は、担任シャッフルDAY!
担任シャッフルは校長先生にくじを引いていただき、決めました。
校長先生がくじを引くたびに大盛り上がりのなみきっ子!
今日1日限定の担任の先生と一緒にレクをしたり、ダンスをしたり、お話したりと楽しい時間を過ごしました。