カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 今日のなみきっ子

6月7日(水)プール開き集会

新プール竣工記念・プール開き集会が行われました。

ついに完成した新しいプール。

なみきっ子はこの日を楽しみに待っていました。

体育主任の渡邊先生から新しいプールの紹介と水泳学習の約束についてお話がありました。

新しいプールの映像が映し出されたときには大歓声のなみきっ子!

水泳学習楽しみですね。

安全に十分気を付けて、楽しい水泳学習にしましょう。

カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 今日のなみきっ子

6月5日(月)教育実習スタート

今日から4週間2名、2週間2名の教育実習生が来ています。

充実した実習期間にしてもらえたらと思います。

初日から早速、多くの児童とかかわっていました。

カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 今日のなみきっ子

5月31日(水)航空写真撮影

今日は70周年記念航空写真の撮影を行いました。

ドローンとセスナ機での撮影に大興奮のなみきっ子。

写真の完成が楽しみです。

カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 今日のなみきっ子

5月30日(火)朝の運動

毎週、火曜日・木曜日は全校で「朝の運動」に取り組んでいます。

1学期は「なみきっ子体操」を行っています。

朝から汗をびっしょりかいて思いっきり運動するなみっき子です。

カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 今日のなみきっ子

5月27日(土)学校公開

5月27日(土)

今年度初めての学校公開を行いました。

どの学年の児童も一生懸命、学習に取り組んでいました。

保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 お知らせ

夏休み自由課題 応募票

以下のPDFファイルをダウンロードの上、必要なページを印刷してご使用ください。

カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 お知らせ

令和3年度 夏休み自由課題について

本年度の夏休み自由課題の一覧と応募票を掲載します。
応募票は各ご家庭で印刷して使用していただきますようお願いいたします。

令和3年度夏休み自由課題一覧

自由課題応募票

カテゴリー
1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 お知らせ たより

たより 令和3年度夏休み号

カテゴリー
1年生

6月の学習の様子

1学期も残り20日ほどになりました。
子供たちは、毎日新しい気づきや発見に目を輝かせて、学習に励んでいます。

☆図工「すなや つちと なかよし」
校庭の砂場で砂遊びをしました。水やシャベルを上手に使って、想像力を膨らませながら、楽しく活動していました。

☆生活「あさがおの観察」
毎日一生懸命にあさがおのお世話をしています。つるや葉がどんどん大きくなり、きれいな花が咲き始めた人もいます。これからいよいよ夏本番です。成長が楽しみですね。

☆国語「おおきな かぶ」
学習のまとめとして、音読発表会を行いました。
どのグループも大きな声ではきはきと発表することができました。
友達の発表を聞く姿勢も素晴らしいです。

もう少しで夏休み!
暑さに負けずに、勉強も運動も1学期のまとめを頑張る姿が楽しみです。

カテゴリー
1年生

1年生 5月の様子

学校生活にもだいぶ慣れてきた子供たち。
5月の頑張りを紹介します。

☆初めての新体力テスト
 5月10日(月)~5月22日(土)にかけて、新体力テストを行いました。
 反復横跳びや立ち幅跳び、20mシャトルランなど、子供たちにとっては初めての種目ばかりでしたが、少しでも記録を伸ばそうとみんな一生懸命に取り組んでいました。6年生のお兄さんお姉さんにも優しく丁寧に教えてもらいました。

☆あさがおの観察
 あさがおの種を植えました。毎日水やりを頑張っています。
 生活科では、さっそく芽の観察を行いました。
 早く大きくなるといいね。