今日の献立は、チキンピラフ・牛乳・かぼちゃのクリームスープ
米粉のいちごスティックケーキでした。

今日の献立は、チキンピラフ・牛乳・かぼちゃのクリームスープ
米粉のいちごスティックケーキでした。
今日の献立は、ごはん・牛乳・ディアボラ風チキン・ラタトゥイユ
さつまいものポタージュでした。
6年生が立ててくれた献立で、栄養のバランス・味つけ・彩り・価格
世界の料理を知ってほしいなどの思いを込めて考えてくれました。
とても好評で、子供たちからも「おいしかった」「また食べたい」などの
声が聞けました。
今日の献立は、もやしラーメン・牛乳・手作りしゅうまい・
ヨーグルトでした。
昨日に引き続き、今日も調理員さんが1つずつ包む手作り
しゅうまいでした。
大きいしゅうまいでしたが、1年生も「おいしい、おいしい」と
残さず食べていました。
今日の献立は、茶めし(おにぎり)・牛乳
さけの塩焼き・大根のみそ汁でした。
給食室で炊いた茶めしを、調理員さんが
1個づつ丁寧に握ってくれました。
分量を量り、握り、配缶までを給食室総出で
行いました。
今日の献立は、揚げパン(きなこ)・牛乳・ポトフ
チーズでした。
揚げパンは人気のメニューで、どのクラスも完食
でした。
今日の献立は、炊き込みおこわ・牛乳・厚焼きたまご
豚汁でした。
今日の献立は、カレーライス・牛乳
ほうれん草のソテーでした。
カレーライスは人気で、どのクラスも
完食でした。
今日の献立は、肉なんばん・牛乳・
いかと春菊のかき揚げ・花みかん
でした。
くせのある春菊ですが、かき揚げの
中に入ると苦みが消えて、子供たちも
よく食べていました。
今日の献立は、ごはん・牛乳・ジャージャン豆腐
中華風コーンスープでした。
今日の献立は、ソフトフランスパン・牛乳
コーヒー飲料・チキンクリームシチュー
野菜サラダでした。