ごはん 牛乳 豚肉の旨煮 せんべい汁
せんべい汁は、青森県八戸市の郷土料理です。南部煎餅の汁用を入れて作りました。少し寒い季節になってきましたので、温かい汁物がとても美味しいです。豚肉の旨煮は、炒めた豚肉を1時間ほどじっくり煮込み、下茹でしただいこん・にんじん・さといも・こんにゃくを加えて煮込み、最後にチンゲンサイをちらしました。ごはんがすすみます。
ごはん 牛乳 豚肉の旨煮 せんべい汁
せんべい汁は、青森県八戸市の郷土料理です。南部煎餅の汁用を入れて作りました。少し寒い季節になってきましたので、温かい汁物がとても美味しいです。豚肉の旨煮は、炒めた豚肉を1時間ほどじっくり煮込み、下茹でしただいこん・にんじん・さといも・こんにゃくを加えて煮込み、最後にチンゲンサイをちらしました。ごはんがすすみます。
11月は彩の国ふるさと学校給食月間です❣️
ソース焼うどん 牛乳 彩の国ねぎみそぎょうざ みかん
ソース焼うどんのソースは、鳩ヶ谷が町おこしでソース工場と連携して作ったものです。彩の国ねぎみそぎょうざは、県産の、ねぎ・豚肉・みそ・皮の小麦粉を使って作ったものです。本日は、揚げぎょうざにしました。みかんは愛媛県産です。
ごはん 牛乳 とりのから揚げ もやしの炒め物 たぬき汁
やっぱり1番人気は、とりのから揚げです。外はカリカリ、中はジューシーです。いつも、全校で1個の残りもありません。本日は、アレルギー反応でたぬき汁のたまご抜きを用意しました。
チキンピラフ 牛乳 いかナゲット きのこのクリームスープ
きのこのクリームスープには、ぶなしめじ・エリンギ・しいたけのきのこ類の他に、ベーコン・たまねぎ・にんじんを入れ、最後にパセリをちらしました。
みそラーメン 牛乳 ふかしいも みかん
今日の様に寒い日は、みそラーメンで体も心も温まります。ふかしいもに使ったさつまいもは千葉県産のシルクスイーツです。みかんは愛媛みかんでした。旬がWでありますね。
秋の実りカレー 牛乳 フルーツカクテル
カレーな中にある秋は、さつまいも・しめじ・りんごで、フルーツカクテルにも梨が入っています。
ちらしずし(酢めし)牛乳 お祝いすまし汁 花みかん
子どもパン 牛乳 煮込みハンバーグ フライドポテト ジュリエーヌスープ
ハンバーグは、釜を2つを使って、トマトケチャップやデミグラスで作ったソースでじっくり煮込みます。本日はおまけで揚げせんべいがつきました。
そぼろごはん 牛乳 厚揚げのみそ汁 りんご
そぼろごはんは、豚ひき肉・焼きちくわ・にんじん・しいたけ・しょうがを炒め、砂糖しょうゆで味をつけ、最後に片栗粉でとろみをつけます。りんごは、岩手県産のジョナゴールドです。
栗ごはん 牛乳 ししゃもの立田揚げ けんちん汁 ジョア
秋といえば「栗ごはん」ですね。もち米を少し入れて、茨城県産の生栗を煮て炊き上がったごはんに混ぜました。美味しい‼️です。けんちん汁には美味しい埼玉県産の里芋が入りました。